top of page
検索


2024年4月9日読了時間: 1分
漂流ポスト管理人の赤川さん引退
10年間漂流ポストを管理してきた赤川さんが引退なされました。 1000通を超える気持ち・手紙を受け止めるのは並大抵のことではなかったと思います。 映画としてフィクション・ドキュメンタリー両方で残せたのはすごく幸せでした。 赤川さん本当にお疲れ様でした。


2024年3月11日読了時間: 1分
J-WAVE 「GRAND MARQUEE」に出演
本日16:00~のJ-WAVE「GRAND MARQUEE」にインタビュー出演します。 東日本大震災から13年。当時考えていたこと、10年先の未来へ伝えたい言葉、新作ドキュメンタリー「被災からの手紙」の話などをさせていただきます。...


2024年3月11日読了時間: 1分
東日本大震災から13年
震災で亡くなられた方々に哀悼の意を表します。 また、被害にあわれた方・心に傷を負った方、すべての方々に心よりお見舞い申し上げます。 そして、前を向き歩み続けているすべての方々に心より尊敬を示します。 微力ではありますが、これからも映像の力で震災の記憶を後世に伝えるとともに、...


2024年3月2日読了時間: 1分
映画「漂流ポスト」Amazonプライムビデオにて配信開始
本日から「漂流ポスト」がAmazonプライムビデオで配信開始になりました! もうすぐ3月11日、今年は能登半島地震もあり改めて震災への備え、日常の尊さや人との繋がりを考えるきっかけにこの作品がなればいいなと思っています。...


2023年4月3日読了時間: 1分
Amazonプライムビデオにてドキュメンタリー映画「SOKUIN」世界配信開始
監督したドキュメンタリー映画「SOKUIN-compassion for others-」がAmazonプライムで配信開始!日本だけでなくアメリカ・イギリス含めた世界配信です! 一応フィクション・ドキュメンタリー・舞台映像で世界出たことになりました! 作品ページ:...


2023年3月28日読了時間: 1分
映像クリエイター史上初、SDGs教育部門で受賞
製作総指揮をとっていた「タイムカプセルプロジェクト」がSDGsジャパンスカラシップ岩佐賞の教育部門で賞を受賞し、本日の朝日新聞・ SDGs ACTION!(朝日新聞デジタル)に記事が掲載されました! 記事URL:https://www.asahi.com/sdgs/arti...


2023年3月10日読了時間: 1分
tvk Newsに出演
tvk(テレビ神奈川)のニュース番組にインタビュー出演しました。 18時00〜 /21時30〜2回放送されました! Webでも公開になったのでお時間ある時ぜひみてください。 TVK NEWS https://www.tvk-kaihouku.jp/news_wall/pos...

2023年3月1日読了時間: 1分
yahoo×LINE 3.11特設サイト 記事掲載
本日からはじまったYahoo×LINEの3.11特設ページの「知るは、チカラになる」のコーナーでも僕の記事がピックアップ記事として掲載されています。 記事はこちらから↓ https://lin.ee/Y6XAq4Z/lnnw...


2023年2月28日読了時間: 1分
LINEニュースのトップ記事として清水のインタビュー記事掲載
本日「映画.com × LINE NEWS」の特集で清水健斗と東日本大震災に関する記事がトップニュースとして掲載されました! 記事URL↓ https://lin.ee/Y6XAq4Z/lnnw なぜ監督を目指したか、漂流ポスト制作秘話、今本格ドキュメンタリーに挑む理由、か...


2022年10月26日読了時間: 1分
MPA / DHU / TIFFCOM マスタークラス・セミナー&ピッチング・コンテストのファイナリスト選出
東京国際映画祭と併催されるアジアを代表するコンテンツマーケットTIFFCOMで行われるMPA / DHU / TIFFCOM マスタークラス・セミナー&ピッチング・コンテストのファイナリストに2年連続で選出されました!


2022年8月19日読了時間: 1分
タイムカプセルプロジェクト 記事掲載
監督・制作総指揮をしているドキュメンタリー「タイムカプセルプロジェクト」が岩手日報に掲載されました!


2022年7月14日読了時間: 1分
クールジャパン・マッチングアワード2022受賞
映像化に際し監督を務めました舞台芸術作品「The Life of HOKUSAI」が内閣府主管の「クールジャパン・マッチングアワード2022」を受賞いたしました。 2020年に撮影したダンス×プロジェクションマッピング×日本伝統楽器の生演奏を融合した新ジャポニズム作品です。...


2022年3月11日読了時間: 1分
タイムカプセルプロジェクト第二弾「被災地からの手紙」公開
特設HP https://www.timecapsule-project.com/iwate-hisaichikaranotegami 2019年 広島被爆体験証言者の講話を3DVRとドキュメントで残し50を超える媒体に取り上げられた「タイムカプセルプロジェクト」。その第二...


2022年1月28日読了時間: 1分
IKURA ディレクター掲載
VIPOが始めた映画監督と映画プロデューサーをつなぐマッチングサービス「IKURA」に私もいます。 まず清水企画第一弾として「YOKOHAMA RELIGHT」を掲載。 ちなみ「YOKOHAMA RELIGHT」は国際共同制作を目指してベルリン国際映画祭併設マーケット「Vi...


2021年12月27日読了時間: 1分
Yahooニュース!に記事が掲載されました
映画「漂流ポスト」に関する記事を掲載していただきました。 ・Yahooニュース


2021年12月6日読了時間: 1分
映画「漂流ポスト」DVDリリース決定
映画「漂流ポスト」が2022年3月2日にDVD発売&レンタルが決定しました。


2021年11月3日読了時間: 1分
香港国際映画祭ノミネート
11月15日から行われる「香港国際短編映画祭」に「漂流ポスト」がセレクトされました。

2021年10月12日読了時間: 1分
映画「漂流ポスト」 U-NEXTで配信開始
監督作「漂流ポスト」がU-NEXTで配信開始。 2019年にノミネートされた「小布施短編映画祭」の上映作品特集の枠です。今後は他のサブスクでも随時配信スタートになります。 今回は劇場版と違い震災映像なしの短縮verです。劇場公開時の舞台挨拶で「まだ震災映像を見ることができな...

2021年9月14日読了時間: 1分
舞台映像がイギリス・エジンバラ国際芸術祭 4星獲得
舞台映像化監督作「The Life of HOKUSAI」が2010年からフリンジの注目作を紹介し続けている地元媒体でショートレビューされ4つ星を獲得しました。 750を超える世界の作品の中でピックアップされたのは光栄です。


2021年6月21日読了時間: 1分
ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2021 奨励賞受賞
アジア最大級短編映画祭 「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2021」 のバーティカルシアター部門で監督作「Serendipity」が奨励賞を獲得しました。 制作は5年前の2016年。当時まだスマホで動画を見るのが定着していなかった中、今後絶対にスマホで...
bottom of page